1: 靄々 ★
カップヌードルで作る「神チャーハン」と話題に!
「神チャーハン」。炒める時にカップ麺を混ぜるだけで驚くほどおいしくなります。
日清食品がすすめる、話題のカップヌードルチャーハン。実際に作ってみました。材料はご飯、刻んだネギ、サラダ油、卵、水です。袋を用意してカップヌードルの中身を入れ、棒で潰していきます。粉々になりました。これを再びカップヌードルの容器に移していきます。これに水を入れていきます。砕いたヌードルが浸るぐらい。後はコンロに移動して作っていきます。
まずは卵を入れ、ご飯を入れてなじませていきます。ふやかしたカップヌードルに刻んだネギ。なじませながら水分を飛ばしていきます。調理開始から約5分程度でカップヌードルチャーハンが完成しました。日清食品は、試した15種類のチャーハンはどれもおいしくできたということです。
※ ソースに動画あります
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200213-00000059-ann-bus_all
2/13(木) 20:12配信テレ朝 news
36: 名無しさん@1周年
>>1
>日清食品がすすめる、話題のカップヌードルチャーハン。実際に作ってみました
もうステマですらない
ただの広告記事じゃん
死ね 今すぐ死ね>靄々 ★
64: 名無しさん@1周年
>>1
「いきます」×6
66: 名無しさん@1周年
>>64
連続アクメ地獄だな
76: 名無しさん@1周年
>>1
どこも話題になってねーぞ!嘘をつくな朝鮮野郎!
87: 名無しさん@1周年
>>1
神はないわ
元々カップヌードル単体でチャーハンの味するやん
2: 名無しさん@1周年
今ごろかよクソアカピ
3: 名無しさん@1周年
水溜まりボンドがやってた
4: 名無しさん@1周年
必死だなw
5: 名無しさん@1周年
最初にやったのラーメン店長だろ?
6: 名無しさん@1周年
>>5
はい多分
7: 名無しさん@1周年
べつべつに食うからいいわ
8: 名無しさん@1周年
カップ麺を油そばにするのはありがち
9: 名無しさん@1周年
そのまま食うより上手くならない
10: 名無しさん@1周年
俺だったらラーメンチャーハンにするけどな
11: 名無しさん@1周年
貧乏自慢ですか?
12: 名無しさん@1周年
チャーハンステマ味
13: 名無しさん@1周年
神
14: 名無しさん@1周年
血糖値が爆上がり
15: 名無しさん@1周年
めんどくさ過ぎるわ
普通の炒飯の方が簡単じゃねえか
16: 名無しさん@1周年
ステマしね
17: 名無しさん@1周年
まあ旨いに決まってるわな
まずくなる要素がない
56: 名無しさん@1周年
>>17
麺が邪魔だろ
18: 名無しさん@1周年
めんどくさい
19: 名無しさん@1周年
このアナウンサー綺麗~
名前教えて
20: 名無しさん@1周年
(´Д`)なんて貧乏臭い料理・・・。
21: 名無しさん@1周年
ラーメンライス
22: 名無しさん@1周年
カップヌードル炒飯を冷凍で売れ
23: 名無しさん@1周年
春日がやってた
24: 名無しさん@1周年
普通にチャーハンの元使った方が美味いし安い
25: 名無しさん@1周年
ニチレイの冷凍チャーハンが神
わざわざ手間暇かけて作る必要なし
26: 名無しさん@1周年
それぶっこみ飯
27: 名無しさん@1周年
カップヌードルっぽいカップラーメンでやってみたけど
ちとみずっぽくていややわ
28: 名無しさん@1周年
カロリー糞高けえ
67: 名無しさん@1周年
>>28
>>45
お前らジジババには関係ない話だぞ
29: 名無しさん@1周年
炒飯+ラーメン(カップヌードル)のセットをお安く食べたいのに
なんでいっしょにしちゃうよw
30: 名無しさん@1周年
普通にカップヌードル作って
残ったスープに飯ぶち込むのと満足度同じではないのか
31: 名無しさん@1周年
料理で遊ぶな
32: 名無しさん@1周年
日清の株6000円ぐらいのとき売ってしまったが今じゃ9000円さ
33: 名無しさん@1周年
へぇ・・・そうですか。
34: 名無しさん@1周年
チャーハン作ったほうが早いし美味いだろ
35: 名無しさん@1周年
何か月か前にYoutubeでおすすめ動画に上がってた
昔流行ったソバめしみたいなもんやね
37: 名無しさん@1周年
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/03 17:50
チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/03 17:54
>>733
粉々にしたチキソラーメソは、どうするんだ??
38: 名無しさん@1周年
39: 名無しさん@1周年
カップヌードル抜きでもよさそうだが 炒めた飯にネギと卵で塩コショウ醤油でいいじゃん
40: 名無しさん@1周年
砕くのに時間が掛かる
41: 名無しさん@1周年
面倒くさいから冷凍チャーハンやカップラーメンを食うのに、
なんでこんなに手間をかけないといけないんだ。
42: 名無しさん@1周年
それぞれ単品で食えるのにわざわざ一度に食うなんてもったいねぇ
43: 名無しさん@1周年
材料費と言うか原価考えたら、冷凍炒飯の方が安くて美味い。
上手く入れないとベチャベチャになるけど、やるならカップヌードルの余りの汁でチャーハン作れば同じような味。
44: 名無しさん@1周年
夕方のニュース番組でやっていた
試しにやる人も多そうだな
ただ手間がかかりそうだし
カロリーが高そうだからデブになるだろね
袋麺でも可能なのではないかな
45: 名無しさん@1周年
46: 名無しさん@1周年
つーか、結構前に話題になったネタでもう賞味期限切れてんぞ
47: 名無しさん@1周年
カップヌードル高くなったなー
48: 名無しさん@1周年
ベビースターラーメン使うほうが早くて安いよな
49: 名無しさん@1周年
こんなの作るなら冷凍炒飯買った方がいいよ
50: 名無しさん@1周年
パヨクに言わせるとこれも安倍政権のせい?
57: 名無しさん@1周年
>>50
お湯入れりゃすぐ食えるのがウリな物を
わざわざ面倒くさいことして神とか言ってる
脳のとろけっぷりをアヘのせいと言わずどう説明するのか
97: 名無しさん@1周年
>>50
こんなところにまで湧くなよ信者
51: 名無しさん@1周年
どうせならチャーハンでカップヌードル作れよ
52: 名無しさん@1周年
卵とネギとハムで済む話やん
53: 名無しさん@1周年
スープヌードルしか買えないけど
54: 名無しさん@1周年
セブンイレブンのすみれチャーハンには敵わない
55: 名無しさん@1周年
だいたい、この手の情報を実践すると
程々の味でしかない
神とか笑わせるな
58: 名無しさん@1周年
カップヌードルの残りスープにごはん入れて
雑炊みたくして食ってる
59: 名無しさん@1周年
今日ヤバさんのパクリとか、上場企業がやることじゃねーわ。
60: 名無しさん@1周年
これたぶんやろうと思っててもやらない人が多いだろうね。めんどくさいから
やってもリピートする人はほんと稀だと思う
78: 名無しさん@1周年
>>60
俺は毎週末作ってるぞ
日清カップヌードルは高いから、ホットヌードル使うようになったけど
61: 名無しさん@1周年
きちゃないな~
62: 名無しさん@1周年
やっぱ罵り三昧スレかそりゃそうだよな
63: 名無しさん@1周年
何回「行きます」言うねん!
65: 名無しさん@1周年
チャーハンとカップ麺食べた方がいっぱい食えるじゃん
68: 名無しさん@1周年
粉末調味料をかけたら同じことになりそうだなw
69: 名無しさん@1周年
パラパラに異様に拘るのにカップラーメン炒飯を有難がって喰うの?
70: 名無しさん@1周年
つかカップヌードルを食いたいからカップヌードルを買うんだよ
なんでそこからチャーハンに飛ばなくちゃならんのだ
これは美味い不味いの問題ではなく何を食いたいかという気分の問題だ
72: 名無しさん@1周年
>>70
こんなのやって喜んでいるのはママに買ってもらえるキッズだろ
71: 名無しさん@1周年
作るのめんどくせえな。
普通に麺食った後にメシぶっ込んで食うわ。。
73: 名無しさん@1周年
その完成品を出してくれ
カップヌードルごはんが無くなって俺は寂しい
74: 名無しさん@1周年
カップヌードルを買うような層と手間が全くあってねえな
やって1回だろうな、手間と味が何一つ釣り合ってねえだろうし
75: 名無しさん@1周年
めんどくさいから市販してくれ。
77: 名無しさん@1周年
やってみたらうまかった
79: 名無しさん@1周年
個人的にインスタント食品に対する侮辱だと思う、これに関する事でクレームでもされたらメーカーはたまったもんじゃねえだろうな
80: 名無しさん@1周年
残り汁をご飯に混ぜるだけでいいよ
手間かかりすぎ
81: 名無しさん@1周年
SIOで作ったらおいしかったよ
82: 名無しさん@1周年
カップヌードル+ご飯+卵では多いから、3食入りのお椀で作るカップヌードルでやってみたら、十分美味しかったよ
その旨さよりも驚いたのが、お椀で作るカップヌードルって麺とかやく入り粉末スープが別々になってるのね
83: 名無しさん@1周年
カップラーメンにご飯を入れる食べ方はカプぬーご飯と言って前からあったぞ
日清も商品化してるし
84: 名無しさん@1周年
麺抜いた粉が炒飯の元なんだよなw
85: 名無しさん@1周年
袋麺でいいじゃん
86: 名無しさん@1周年
エビや謎肉も粉々にするのかな?
麺を粉々にしたらただの小麦粉だとおもうのだが?
88: 名無しさん@1周年
それどころじゃない
89: 名無しさん@1周年
普通にチャーハン作ってカップヌードルと食います
んなもんいらんわ
90: 名無しさん@1周年
馬鹿だろ。
チャーハン作るご飯も手間もあるなら、カップヌードル食わないわ。
91: 名無しさん@1周年
こういうのってごくシンプルな調理法じゃないと意味がないと思うのだが
92: 名無しさん@1周年
野菜を食べろー。
93: 名無しさん@1周年
全然関係ないけどほんとうに日清の袋めん「ラ王」はリニュアールするたんびに不味くなっていく
大丈夫か日清
96: 名無しさん@1周年
>>93
本社移転した位の頃から色々と変な事になってるよな
CMで不評買うわ商品の質が下がるわ
94: 名無しさん@1周年
スッキリのオープニングで食べてたときはしおが一番人気だった
95: 名無しさん@1周年
カレーの残り汁にご飯が最強やろ
98: 名無しさん@1周年
普通にチャーハン作りながらカップラーメン混ぜるなら、わざわざ安い味にする必要ないだろ
卵と塩コショウか創味シャンタンでも入れたほうが遥かによくないかw
99: 名無しさん@1周年
ざっと見たが、めんどくさい。
熱いフライパンに油と卵を入れてかき混ぜ、冷や飯を入れて。
塩コショウと醤油で十分。