1: muffin ★ 2020/03/08(日) 00:59:59.68
https://filmaga.filmarks.com/articles/3296/
2020.03.07
Filmarksで高評価が集まるものの、レビューには「苦しかった…」など精神的に追い込まれた様子が多く寄せられた重めの良作を10本セレクト。
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』(2000)監督・ラース・フォン・トリアー
『es [エス]』(2002)監督・オリヴァー・ヒルシュビーゲル
『マシニスト』(2004)監督・・アンダーソン
『ソウ』(2004)監督・ジェームズ・ワン
『ミスト』(2007)監督・フランク・ダラボン
『ブラック・スワン』(2010)監督・ーレン・アロノフスキー
『セッション』(2014)監督・デイミアン・チャゼル
『哭声 コクソン』(2016)監督・ナ・ホンジン
『クワイエット・プレイス』(2018)監督・ジョン・クラシンスキー
『ジョーカー』(2019)監督・トッド・フィリップス
画像・解説はソースをご覧ください
23: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:06:09.81
>>1
他にもあるけどなかなか良作そろってる。
クワイエットプレイスは駄作だけど、それ以外はおすすめできる。
90: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:21:17.19
>>1
w
安定のダンサー・イン・ザ・ダーク w
4: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:02:41.06
ドッグヴィルやアンチクライストやメランコリアは?
136: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:31:15.23
>>4
ラース大好き
6: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:02:59.90
ミストとか入っちゃうんだ
衝撃のラストとかよりあの巨大生物へのワクワク感のが勝ってたわ
7: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:03:11.47
セッションかなぁと適当に予想したらホントにランクインしてるし(笑)
8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:03:16.24
「エスター」かな。
10: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:03:44.26
12: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:04:12.64
ダンサーインザダークは最悪
何の救いもない
29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:07:04.36
>>12
別にあれ面白く無いよね
ミュージカルでイラッと来るだけの作品
71: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:16:51.72
>>12
あの監督は観客を虐待するのが趣味の本物の変態
あんなのに賞やるとかバカだと思う
本来B級カルトの位置付けが正解
176: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:36:52.46
>>12
映画の内容自体はともかくとして、あの当時のCM詐欺だけは許せん
夢見がちな貧乏でかわいそうな女の子が周りに助けられながら
努力して成功する、アニーやモモみたいな話かと思うだろ。。
194: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:39:27.19
>>12
救いが全くないホラー映画とか山ほどあるからたいしたことないだろ
ビョーク嫌いだから見たことないけど
253: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:47:01.84
>>12
長いミュージカルパート乗り越えた先があれだもんね
16: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:05:05.07
ディアハンター一択じゃないの?
19: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:05:25.45
ジョーカーは不気味な精神異常者なだけだろ
21: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:05:32.03
珍しくシンドラーのリストが入ってないな
22: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:06:09.60
オールドボーイ(2003)
1時間後にシネフィルWOWOWで放送する。ハリウッド版は良くない。
24: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:06:20.13
ミリオンダラー・ベイビーは?
28: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:07:02.99
実質ダンサーインザダークスレ
30: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:07:06.31
ダンサーインザダークはまじで何故撮ったの、って思うんだよね
作り手が卑怯だと感じてしまうんだよ
31: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:07:09.39
ミリオンダラーベイビー
ミスティックリヴァー
チェンジリング
クリントイーストウッドの息苦しい暗さはクセになる
32: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:07:11.67
なんでCUBEが入ってないんだよ
33: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:07:27.80
ムカデ人間2
34: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:07:59.94
沙耶のいる透視図
36: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:08:17.12
邦画なしかよ
101: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:23:52.91
37: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:08:27.69
断トツでファニーゲームでしょ
38: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:08:38.60
耳をすませば
40: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:09:06.71
セブンとブラックホーク・ダウンは追い込まれるけど作品としてはしっかりしてるからね
42: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:09:29.40
ミザリー
47: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:10:01.83
「ジョニーは戦場へ行った」だろ
あらすじ読んだだけで飯食えなくなる
80: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:19:04.24
>>47
「ジョニーは戦場に行った」はグロいシーンが全くないのに、見ていて心苦しくなる映画だよな。
この映画の監督があの「ローマの休日」の脚本家というのが未だに信じられん。
48: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:10:04.34
火垂るの墓
49: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:10:17.87
ミスト原作よんだけど
さすが原作者に改変了解とるときに絶賛されたダークエンド映画版ええわ
原作は俺達の冒険はこれからさエンドなので
51: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:12:09.48
時計じかけのオレンジ
72: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:16:54.37
>>51
むしろ一度位は観とけな作品だろ
258: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:47:47.22
>>51
同意
270: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:48:48.00
>>51
観たことが無いなら早く観たほうがいいぜー
52: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:12:25.36
好評価かどうかは知らんけどハンニバルだけは製作者に怒りを覚えたわ
61: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:13:28.92
イーストウッドはマディソン郡の橋で雨に濡れたカッパ頭で軽く萎えたわ
70: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:16:02.75
77: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:18:40.11
日本映画で全く救いがない映画ってなんだろ
鬼畜は最後は人間の心を取り戻すし
震える舌も結局あの娘は最後助かるわけだし
この子の七つのお祝いとかかな
87: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:20:47.20
>>77
火垂るの墓
118: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:27:45.19
>>77
伊藤英明がサイコパスを演じたやつ
悪の教典
120: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:28:20.66
>>77
私は貝になりたい
143: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:32:04.50
173: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:36:27.93
>>77
八甲田山
観てて精神的に削られる映画
82: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:19:51.27
セブンとか羊たちの沈黙とかは入らんのか
206: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:40:56.43
>>82
高評価だしオススメできまくる
88: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:21:00.01
むしろミストは見るべき
104: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:24:30.97
クワイエットプレイスが精神的に追い込まれるだあ?
お笑いネタ映画だろ
123: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:29:08.85
ダンサーインザダーク
イージーライダー
硫黄島からの手紙
火垂るの墓
ミリオンダラーベイビー
130: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:30:09.01
セブンとか救いなし映画の定番だと思うけど挙がらないんだな
148: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:32:52.14
シャッターアイランド
ジョーカー
メイドインアビス
は劇場で観て情緒不安定になったな
149: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:33:20.97
妻夫木聡主演の悪人
映画マニアだがあれが一番
182: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:37:42.89
>>149
深津絵里も 満島ひかりもとてもいい。 佳作かな。
229: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:43:11.89
エレファントマン
231: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:43:30.77
シャーリーズセロンのモンスターは?
233: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:43:56.81
ヴェニスに死す
ホモってのは置いといて、相手にもされていない問題外の片思い描写が延々と続き、失恋したての(異性に)自分はしばらく鬱になった
248: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:45:52.50
ムカデ人間のオチも最高に絶望的だと思う
255: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:47:15.27
ホステルが無いとかマジかよ
256: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:47:40.51
俺が挙げたのはラストが暗いだけで、映画としてはお薦めなんだけどね
名作アマデウスもラストは暗い
259: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:47:56.26
ホラーやサスペンス大嫌いだけど、ソウだけは引き込まれたわ。
次作以降はゴミだったけど。
260: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:47:56.38
SAWで怖い映画はメイクや制作費用じゃないんだなと思った
264: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:48:08.56
Fukushima50は映画の出来に関係なく精神的にきそう
271: 名無しさん@恐縮です 2020/03/08(日) 01:48:58.16
平和なスレで癒される。こういうスレが伸びてくれ