案の定、増税で景気悪化
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200229-00000022-nkgendai-000-1-view.jpg
【富を拡大するインテリジェンス2.0】
先週、日本のGDP発表がありましたが、衝撃的な数字でした。
2019年10~12月のGDPが年率換算マイナス6・3%の大幅減であり、これには新型コロナウイルスの影響は含まれていません。
政府発表の悪化原因は、①消費税導入による駆け込み需要の反動②大型台風や暖冬による消費の伸び悩み、などとしています。
そして、政府は「消費税増税は景気悪化の原因ではない」と主張しています。
実際には消費税導入による駆け込み需要は少なかったですし、大型台風や暖冬による消費の伸び悩みより、消費税増税による消費の落ち込みの方がかなり大きいと考えられます。
景気が不調な時に増税すると景気悪化が顕著になり、消費税率を上げても税収が下がるのは経済の常識であり、素人でも分かることです。
■国の判断は的外れ
政府が行う景気対策は「減税」「金利引き下げ(金融緩和)」「公共投資」の3つが基本中の基本です。
景気対策として米国、インド、オーストラリア、フランスなど世界中が減税を進めている時に「日本が増税すること」「消費税増税が景気悪化の原因ではないとすること」は素人以下です。
さらにIMF(国際通貨基金)は次の消費税増税を日本に提案してきています。
隠すのは嘘をつくことと同じであり、同じ間違いを繰り返すことになる間違ったマインドセットです。
これは新型ウイルスの対応でも問題になりました。
間違ったマインドセットは、仕事・投資・生活、全ての面で貧困をもたらします。
「経済常識や普通に考えれば分かることが分からない」のは頭が悪いということで、「分かっていて隠す・嘘をつく」のは性格が悪いことなので、どちらに転んでも悪いことです。
投資や仕事では、頭の悪い人と性格の悪い人とは付き合ってはいけません。
富を失う方向に導かれてしまうからです。
消費税だけではなく新型コロナウイルスへの対処も、政府は素人的で思考停止状態です。
正しい情報を得て、自分の頭で「何が正しいのか?」「何が起きているのか?」を考え、混乱を解消していくことが極めて大事な時代になりました。
最近、報道や政府発表・方針を信じてはいけないと書いてきたように、現在、①「報道やプロの発言に間違っているものが多い」②「国の判断に的外れが多い」状況になっています。
そのような状況では自分の資産や身を守るために、正しい情報を得ることと、自分で考え、正しい認識を持って、きちんと自立することが大切です。
深く考えずに依存するのは、富を失うことになります。(松島修/投資助言会社社長)
2/29(土) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00000022-nkgendai-bus_all
理解力が低いから説明や引き継ぎに時間が掛かるし、ミスるからフォローに時間を取られるし、確かに納得。
何でもかんでも人のせいにする人は富を失うよ。
まぁわが国の総理見てたらそう思う
安倍とかかわった日本はGDP大幅マイナス
頭のいい人は今足を引っ張らない
刻々と変わる状況に合わせてやれることをやる
そして全てが終わったらそれを活かすために反省する
>>1
嫌儲板にいちゃダメってことさ。
金持ちは性格がいいと思ってるところがバカ
そうやって貴様は永遠に他人を見下す事しかしないんだ
世の中は上手く行かないもので
性格の悪い人が頭が良かったり
頭の悪い人が性格が良かったり、
頭も性格も悪い人が偉い人だったりお金や権限を握ってたりする
それさ
お金握れるってことは頭悪くないんだと思う
アホな振りしたたぬきだな
二世やボンボンは頭悪いぞ
でもお金握れるってことは馬鹿じゃない
まあ2代目は食い潰す人も多いけどね
>>1
赤信号で足を止めるやつは遅刻して叱られるが
赤信号を無視して渡るやつは遅刻しないですむ
このように
義を捨て利を得るやつが賢いとされ
利を捨て義を守るやつは愚かとされる世界なんやで
>>1
わかる!
うちの旦那買い置きしておいた業務用アルコール液勝手に転売してた
お金があった方がいいと思ってやったのに!と開き直られた
一人でコロナで染んでほしい
バカは害
>>1
本当にコレ。
馬鹿は人のエネルギー奪うだけ
ユダヤ人は本当に賢い
>>1
世界的に株価が下がってる時に何を言ってるんだ?
日本人は良い気質がある一方で、人を計るような性格の悪さをみんな持っている。
こういう記事を書いてるあなたもそうでしょ?
まさか自分は違うとでも言いたいのか?
それこそ典型的な性格の悪いタイプだよ。
読んでないが、スレタイは間違いない
頭悪い、性格悪い人に政治を任せてもいけないよね
>>1
これメッチャ言えてるわ
アタマ悪いヤツ
性格悪いヤツ
大体が貧困者だから金無い奴に当てはまる
金持ってて性格良い奴が一番付き合い甲斐がある
>>617
鳩山由紀夫先生って、周囲の人から見たら、
まじめで明るく、面白く、性格の良いボンボン、なんだよなぁ…
首相になっちゃっていろいろやらかしたからアレだけど、彼本人は良い奴だと思うんだよなぁ…
若い頃に書いた論文を読むと、頭も相当良いようにしか思えないしなぁ……
考え方が一般人とかけ離れてるんだろうな
政治家じゃなく先進的な経営者になれば良かったのにね。
>>1
これは本当だわ。
「バカな味方」は本当に最悪
ただこの先が予想されるのと少し違ってて、
ダメな方から
「バカな味方」「バカな敵」「賢い敵」「賢い味方」
つまり、「バカな敵」より「賢い敵」の方がおおむね良い結果になる。
一見わけわからないと思うが、実際に自分で商売やってるとわかる。
だから離婚したよ
安部ちゃんのことだね
ああ
ねらーのことか
マインドセットとか言うの馬鹿っぽいからやめたほうが良いよw
付き合ってみ
考え変わるから
しかし本当の事だし。
性格悪い人と付き合って精神病んで数年引きこもったり、性格も頭も顔も悪い人と知り合って精神病んだりした経験から、奴等とは職務上の理由以外では極力付き合わない方が良いと断言できる。
>>161
同意
身内でも結局極力関わりを避けた方がいいという結論になるからな…
頭の悪い人はともかく、性格の悪いヤツや悪い意味で子供っぽいヤツとは付き合わない方がいい
しかし実際正しい
友人や恋人は選ばないと
家族は選べないけど
でもこれは事実だよ
仕事でも感じるよ
キ◯ガイと自分勝手なヤツを相手にするのは、金と時間の無駄
嫁がトイレットペーパー買い込んで来るところを想像してみ?
頭の悪い嫁はもらうべきではないよ
性格が悪いと思うが
だよねー
>>12
そうとも限らないだろ
鳩山由紀夫も安倍も性格は良い方だろ
致命的に頭が悪いだけで
政治家はむしろ性格が悪くて有能な方がいいんだよ
菅直人なんかは性格の悪い無能だから
これ5chで学んだわ、あえて性格悪くやっていくと
ほんとに富が舞い込んできた、どうにもならない
ただ、イーロンマスクと付き合うと破滅的に富を失いそうではある
これがしっくり来る
自己愛性人格障害なんかまさにそう
乗っ取りをする
表面に出さないけどわかるから、その手の奴には良い事も悪いことも話さずスルーに限るよ
そうだよね
何も知らずに物事の表面だけみて嫉妬したり被害妄想したりとにかく性格悪い奴はめんどくさい
検事弁護士はだいたい性格悪い
>>56
>>頭が良くて性格いいってあまりいないな
>>検事弁護士はだいたい性格悪い
これ当たり前っちゃ当たり前なんだよな
みんな自分の欲望を叶えるために、勉強したり筋肉を鍛えたりするんだよ
欲望のない(少ない)人間ほど、上の層には行かないという状況になる
世の中そんなもの
欲望が強いやつほど上の層に溜まっていくんだ
貧乏人同士が付き合ってもチャンスすらないってことじゃね?
人が貧しくなるのは付き合う人間を間違えるからってことだろ
金も集まり 性格も良くなる
ブラピやジョニー・デップを見てると、イケメンで金持ちで成功してても人生拗らせてて大変そうだなという感じがして、なんでも持ってりゃ幸せになれるという訳でもない気もする。
佐藤健や三浦翔平は世間一般ではイケメンだが性格は悪すぎだろ
自分が頭が悪いと素直に自覚していてくれて、従順な人はそうでもないけど。
町医者って精神崩壊しないのかな
無知で根性論のジジババ毎日相手にしてさ
簡単な話だよね。
頭の悪い彼女と結婚したら、物凄く金遣いが荒かった。
その結果貧乏になった。
性格の悪い彼女と結婚したら、ひたすら愚痴を言って来た
その結果ノイローゼになって会社をやめた。
どっちも最悪で結婚前より不幸になってるな。
人間関係はだいたいこんな感じ
あれだな
頭悪い自覚少しでもあるなら
性格悪い人には近寄らない事だな
一番やっかいかもしれないなw
性格がいい奴は頭が悪い。
性格悪くてアタマ悪いのはいるぞw。
外面はイイんだけど、だんだん貧乏になってくヤツwww。
性格いい奴はお人好し
が正解だろう。
邪悪な奴に毎回蹂躙される存在。
性格悪い人は人の足を引っ張るか人から搾取する事しか考えないから共存共栄には不向き
だから共存共栄が不要なトップに立とうとしたんだろうなGAFAをはじめとした富豪ら
性格いいやつは人に指図できないからね
まぶしさにやられるわw
そういう人はまわりを幸せにするよね
せめてどっちかにして欲しいわ
どっちかだけなら最悪何とかなる
どちらと絶対仲良くはなれないが
頭が悪いやつなら利用して味方に付ければいい
性格の悪いやつなら端から捨て駒として利用すればいい
とにかく他人を利用できないなんてもったいない、とお金持ちは言ってることでしょう
時間も失われる
性格の悪い人間の方が生き残る能力は高い
性格悪いやつのが稼げるわ
己が貧乏な鬱憤を金持ちに向けている
所謂ルサンチマンなんだと
つまり
「金持ちは頭が良くて、性格も良い」
ってことがいいたい
ゾゾ「せやな」
だが同じことを三回聞いてきたら縁を切ったほうがいい
>>466
>だが同じことを三回聞いてきたら
ウチの年寄だなw。5回も10回も同じコトを聞いてくるwww。
独立する前の会社の社長夫婦と常務がクソ性格悪かったな。
ついでに息子も甥っ子も息子嫁も性格悪かった。
一族ってこうなんだなと思い知ったよ。
デマカセばかりの求人広告出して、リクナビネクストとマイナビネクストから求人媒体拒否されてんの。
何が平均勤続20年だよ。
5年で全社員の8割入れ替わってるだろ。
顔も良ければ尚更
頭わるいだけならいいやつもいるけど
この世界に良い人なんているのかなって
中学くらいまでは友達も優しくて楽しかったけど
大人になって利用され嫉妬され嫌なことばかりで人間不信になってしまった
自分は間違いなく頭の悪い人間だと思う
本当に頭が良いと言うことは
単に学歴が高いということではないのは
誰でもしっているあ
>>599
学歴はスクリーニングでしかないからねw
その人間の一面は表すが、全てじゃない。
俺も昔は現役でトップ大学に受かったせいで調子に乗っていたよ
さんざん学歴煽りしてすまんかった
気を配るとはやる気を与える人。尊敬される対象。気を与えることは重要だよ。
話が早くて楽しいけど
相手からみるとこっちは頭が悪い人だから
申し訳なく思う
性格があれな人ってたいてい30半ばとかになると人が離れていくし、孤立するか
同類しか周りにいないみたいな状況にはなるけどね
なにをいまさら、、的な記事だな。
愚かな人々と時を過ごすと、だんだん愚かになっていくよ。
だから小さいころの教育は超大事。
>>683
良い友達に恵まれたかどうか、というのは重要なんだよな
逆に、成績の悪さ、学歴の低さは、学校のレベルの低さに反映し、
ひいては付き合う相手のレベルの低さとなり、人生を蝕んでいくんだよな。
月並みなクリシェで言うと、ボディーブローのようにじわじわと効く。
低学歴者は毎日人生のボディーブローを受けている状態。
低学歴者は生きているだけでスリップダメージ。
ビジネスができる人って、ある意味性格悪くないとやってけないと思うんだが。
善人から金をとるのが仕事なんだから。
日本人はいじめをする性格が悪い男女のほうが普通にモテるだろうw
嫌いなのは声が小さいタイプ
間違ってることもでかい声でいうタイプには仲間が多いw
気がついたらめちゃくちゃ自分がすり減って
虚しくなるから程々に
自分より劣った人や性格の悪い人がいると安心出来る
自分よりダメな人少ないけどね
アタシの周りが悪い
気持ちの良くなる記事だね
言いたかねえけど
もうね、女ってだけでダメな場合多いよ
年を追うごとに欲深くて欲に忠実に異常なまで「自分の気分」を優先する
糞の価値すらも無いくせ自分の存在が神格化してて死ぬまで自分ワールドに固執する
自分の存在なんて砂場の砂粒の一つだって事に気づきて欲しいよ
ほんとそれ、と言うか
自分で商売してて部下にそういうのがほとんどない、異様に優秀な女性がいるんだが
正直無理してそうでいつも心配してる。
せめて女性的な裁量権を持てる場所に関しては、彼女を責任者にして好き勝手やらせたりしてるけど
それでも大丈夫かなあと……。
他レスに同調しただけで同一人物と思い込んで、敵扱いで乏してくる
こういうのが時間の無駄ってことなんだよな
頭悪い人は自分よりバカから騙し取る
不幸な人と付き合うことがいちばん災いをもたらす
絶対にマイナス思考の人間とはかかわってはいけない
碌なことがない
それを否定するからアップルやグーグルみたいな企業に勝てない。
アップルやグーグルにバカはいないでしょ
そんな奴はクビになる
ジョブズなんか技術レベルは素人だし、性格もクソだが。
>>895
でも頭良いでしょ 性格は知らん 人に対して凄く厳しいのはTVでやってたけど
アメリカは格差が思いっきりあるんだから
優れた人集めてその中で新しい発想を生み出してると思うぞ
日本は逆をやってる
俺らよりはずっと頭はいいんだろうけど
発想ってよりなにか作り出したかって言うとPみたいなもんか
人の英知を寄せ集めて自分のものに仕立てていった継接ぎ屋だな
すげえもんな
他人の家を盗撮して世界中に晒して当然の事してますって態度
そして日本企業がそれをやったら大騒ぎして消せというだろうに
白人様相手だとだんまりのリサイタル聴者
さらにお咎めなしとなればそれを晒しや凸のネットリンチに使い出す
罰を与えないとモラルを維持できないからいまだに宗教があるんだろうな
もっとわかりやすい言葉を思いついた
妬みや嫉妬が強い人間には関わってはいけない
碌なことはない
>>903 ウィニーwinnyの金子氏の件をみると、基本の手法はブロックチェーンなんかで
流行っているわけで、最初の種をトリックスター扱いする、意図はあるだろうな。世間も大して認知していない時期だしな。
下劣卑劣なポピュリズムだな。いつも他者をむごく見下せる輩が主導するわけだ
特にナチュラルに図々しいのはすぐ距離置いた方がいい
頭の悪い人達は賢い人の養分でしかないことは事実。
自分らしさや個人の尊厳。
頭の悪い人と性格悪い奴しかいなくてびっくりした
底辺て遺伝子が腐ってるわ
騙されてはいけない人という題で
こうやると成功する
こうやるとお金持ちになれる
自分が成功してお金持ちならこんな本を出して金を稼ぐ必要が無い・・
昔こんなの研修で教えられたなw