1: 田杉山脈 ★
27: 名刺は切らしておりまして
34: 名刺は切らしておりまして
>>1
確かアメリカからの外圧でダメになったのでは無かったか?「i-mode」
2: 名刺は切らしておりまして
どうしたらいいんだ
4: 名刺は切らしておりまして
>>2
Google検索
48: 名刺は切らしておりまして
>>4
ヤフーもGoogleもパカパカ向けの検索サービス終了させてた
3: 名刺は切らしておりまして
まだやってたんだ・・・・ いくらなんでも時代遅れ過ぎんだろ
6: 名刺は切らしておりまして
むしろ今は何と何ができるんだ
iモードやezweb
7: 名刺は切らしておりまして
おい
ガラケー使ってる人結構多いぞ
8: 名刺は切らしておりまして
今後はLモードが天下を取るんですか?
9: 名刺は切らしておりまして
日本スマホは負けた
10: 名刺は切らしておりまして
iモード検索を使うような客層はとっくにスマホに乗り換えてるだろうしな
今でもフィーチャーフォンを使ってるのは電話とSMSしか使わない個人と、法人だけだろ
11: 名刺は切らしておりまして
iモード検索とかなつい
今時これどれだけ使われてるんだろ
12: 名刺は切らしておりまして
iモードを海外に普及させようと
ユーザーから搾取した金何兆円ドブにすてたんだろうか
13: 名刺は切らしておりまして
それより5G端末いつ発売するんだよ
14: 名刺は切らしておりまして
まだガラケーだが
あと6年は使えるな…
15: 名刺は切らしておりまして
どうすんだよ…ただでさえテレビと新聞しか見ないやくみつる先生が検索できなくなるぞ
19: 名刺は切らしておりまして
>>15
トリプルスリープしとけ
16: 名刺は切らしておりまして
広末が天下取ってた時代
17: 名刺は切らしておりまして
もう完全終了でいい
セキュリティーの問題で開けないサイト多いんだから
18: 名刺は切らしておりまして
まだやってたんか
20: 名刺は切らしておりまして
未払金があったらしくて強制解約になっちゃったんですがどうしたらいいでしょうか。
メールとか見られなくて人生詰むんですけど
21: 名刺は切らしておりまして
ないモードが本当に無くなるのか
革命的だったのにね
22: 名刺は切らしておりまして
ふざけんなよ!
23: 名刺は切らしておりまして
なつかしす
24: 名刺は切らしておりまして
メール設定でしかIモード使わないし。
26: 名刺は切らしておりまして
まだあったことに素で驚いた
28: 名刺は切らしておりまして
ドコモ903i頃の新製品のワクワク感はスマホには一切無いな
29: 名刺は切らしておりまして
>>28
プレステ・サターンにワクワクした感じに似てるような気がする。
30: 名刺は切らしておりまして
マジか…
5ちゃんねるも見れなくなるのかなぁ…
(´;ω;`)
31: 名刺は切らしておりまして
害悪だったなあ
これのせいでit化が遅れた
32: 名刺は切らしておりまして
イット!
33: 名刺は切らしておりまして
やってる事が斜め上のDocomo
35: 名刺は切らしておりまして
広末涼子の時代が終わるな。
49: 名刺は切らしておりまして
>>35
今年40になる。年取ったな。
36: 名刺は切らしておりまして
ガラパゴスの走り
37: 名刺は切らしておりまして
もうドコモは駄目だな
月980円とかって詐欺CM流してるし
いまだにドコモと契約してるのはドコモしか繋がらない地方に住んでる人と俺みたいな老害くらいなもんだ
そんな別会社に変えたいが変えにくい顧客をぞんざいに扱うとか腹が立つ
38: 名刺は切らしておりまして
imode使ってたけどgoogle検索してたわ
39: 名刺は切らしておりまして
はいどーも
40: 名刺は切らしておりまして
505isとか、CMが凄い誇らしげだったし、間違いなく当時世界一の携帯やったのになぁ。たった17年でここまで凋落。
41: 名刺は切らしておりまして
>>40 凋落したのは今よりずっと前だから天下取った期間は少ない
45: 名刺は切らしておりまして
>>40
アイエス、ゴマルゴアイエス!
42: 名刺は切らしておりまして
ポータル機能の開発凍結どころか、
維持もしないだ。。
43: 名刺は切らしておりまして
そいえばspモードって結局なんだったの?
44: 名刺は切らしておりまして
外来種に駆逐されたものをガラケーと呼ぶのはガラパゴス諸島に失礼だと思う
46: 名刺は切らしておりまして
spモードのspってsmartphoneの頭文字だよね?スマートフォンモードってなんやねんそのネーミング
51: 名刺は切らしておりまして
>>46
草
47: 名刺は切らしておりまして
そうだよスマホモード
docomoのネーミングって幼稚wというか、料金種類の名称もへんだねw
50: 名刺は切らしておりまして
キャリアがユーザーの利用サービスやトラフィックを管理するって発想を変える事ができんかったもんなー。
日本人的なお上が何でも取り決めるってことがインターネットの世界ではいつまでも通用しないことをドコモやメーカー上層部が認識できなかったのが敗北の要因でしょ
53: 名刺は切らしておりまして
>>50
結果GAFAにすべて管理されてニコニコな日本人
52: 名刺は切らしておりまして
スマホが出始めた時のアホ経営者の価値観は未だワラエルぜ。
日本はアホ。
54: 名刺は切らしておりまして
まだやっていたことに驚愕
55: 名刺は切らしておりまして
FOMAハイスピードのサクサク感
905iの全部入り感は当時にしては凄かった
57: 名刺は切らしておりまして
>>55
あの頃のほうが目的を達するのは早かった気がする。
今はいじってること自体が目的になっちゃってるからな。。。無駄にパケット量ばかり増えるし。
56: 名刺は切らしておりまして
Nのガンダムっぽいハイスピード対応機と、SHのGPS付きで迷ったな。
58: 名刺は切らしておりまして
停波の6年前に停止とか、早過ぎるだろ。
6カ月前にしろよ
59: 名刺は切らしておりまして
小さな画像に半角カタカナ多用とか本当懐かしい
60: 名刺は切らしておりまして
ガラケの中に大事なデータがあるからスマホに移行できない
2個持ちしてるけど
61: 名刺は切らしておりまして
世界に羽ばたけ愛モード