1: 首都圏の虎 ★ 2020/02/28(金) 19:46:10.56
日本各地でトイレットペーパーやティッシュペーパーが品薄になる店舗が2月下旬から出始めている。新型コロナウイルス対策でマスクが増産されることで「マスクの材料に紙が使われる」などとの憶測から「在庫がなくなる」との情報が、SNS上で広がったのが原因とみられる。
岡田直樹・官房副長官は2月28日、「通常通りの供給・生産」ができているとして、買い占めや転売をしないように国民に呼びかけた。
.
トイレットペーパー大手3社は「マスク増産の影響はない」と回答
ハフポスト日本版では28日、トイレットペーパー大手3社の担当者に取材したが「新型コロナウイルスによってトイレットペーパーがなくなる」という情報はデマだと判明した。
「エリエール」を展開する大王製紙は「マスクの増産で影響を受けることはありません。現在もフル稼働で生産しています」と回答。
「クリネックス」の日本製紙クレシアも「マスク増産によって生産に影響が出ることは全くありません」とコメント。
「ネピア」で知られる王子ネピアも「マスクは不織布からできており、トイレットロールはパルプから出来ているため原材料が異なります。弊社工場では、適正在庫を持っており、通常通りの生産体制です」として、影響を否定した。
トイレットペーパー各社でつくる日本家庭紙工業会も「トイレットペーパー、ティシューペーパーについては殆どが国内工場で生産されており、新型コロナウイルスによる 影響を受けず、現在も通常通りの生産・供給を行っております」と28日に声明を出した。
.
岡田官房副長官、買い占めや転売をしないように呼びかける
岡田直樹・官房副長官も2月28日午後の記者会見で「通常通りの供給・生産」ができているとして、買い占めや転売をしないように国民に呼びかけた。
「トイレットペーパーやティッシュペーパーについても不足しているという情報がSNS等で広がっておりますが、産業界からは、これらの品物は潤沢にあるという説明がなされています。トイレットペーパーなどの供給は中国に依存しているわけではなく、現在も通常通りの供給・生産が行われております。消費者の皆さまには落ち着いた行動をお願いするとともに、買い占めや転売などの行為によって、必要な方にトイレットペーパーなどが届かないといったことがないように、協力をお願いします」
2/28(金) 19:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00010017-huffpost-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200228-00010017-huffpost-000-view.jpg

45: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:52:57.54
>>1
中国人に言え
62: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:55:15.16
>>1
嫌です
お前らの言ってることは信用できない
自衛するしかない
72: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:56:32.70
>>1
まだ脳内要請かよ
政治家なら
転売規制するスキルくらい
身に付けろ
最低のアホ
86: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:58:40.41
>>1
中国に言え
99: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:00:48.53
>>1
官房副長官がそんなことを言ったら「早く買いだめしなきゃ」って思うわ
112: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:02:10.50
>>1
全然間に合ってないんだよw
買い物した事無いのかよ
121: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:02:56.81
>>1
民度低い奴らがいるのだから法規制しろ
130: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:04:10.77
>>1
結局、今月にマスク売ってるとこ見たことない。
132: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:04:27.83
>>1
中国人が買い占めた後にデマ情報を流してるのでは?
高く転売しようとして・・・。
167: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:09:26.67
>>1
マスクはエエのかw?
176: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:09:50.58
>>1
マスクのテンバイヤーは需要と供給とかいって放置してたくせにいまさらなに言ってやがんだド低脳が!
190: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:10:40.64
>>1
転売防止の法律作れよ
トイレットペーパー転売する奴なんてアホだろ
2: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:46:30.46
全然かみが無いんだけどどうなってんのこれ?
38: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:51:56.03
>>2
禿げたのか
170: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:09:37.51
>>2
漢字で書けよ
4: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:47:15.71
ジャップの民度やべえよ
6: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:48:01.26
中国と同レベルwwww
10: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:48:30.81
中国を笑ってたジャップwww
11: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:48:33.09
メルカリの転売ヤーのコメ欄荒れててワロタw
12: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:48:43.99
トイレットペーパー買い占めは日本の伝統
15: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:49:04.56
こんな弱腰だとまだエスカレートするで
18: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:49:19.06
令和に蘇ったもの
・大本営発表
・学童疎開
・オイルショック
・東京五輪中止
19: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:49:25.22
日本人ってこんなに馬鹿だったっけ?
157: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:08:02.64
>>19
目先だけの安さに釣られて日本人じゃない人たちを大量に入れちゃったから、
行動様式も引きずられざるをえなくなってんじゃないの?
原発といい外国人労働者といい、
ほんっと、高い買い物なのに頭悪い。
20: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:49:31.79
火に油注いでない?
21: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:49:36.32
マスクやアルコールの買占めや転売しないで
22: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:50:02.92
しないでじゃねえんだよマヌケ
23: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:50:06.88
北海道が緊急事態発令で北海道工場全閉鎖で日本の全製紙会社のティッシュ、トイレットペーパー、マスクの生産量が8割減とのこと
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:50:11.82
マスクの時は市場原理だとか言ってなかったか。
31: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:51:12.40
>>24
言ってた言ってた
全部自分達の対応が招いたんだよな
109: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:01:34.79
>>24
いってたw
27: !omikuji !dama 2020/02/28(金) 19:50:27.10
今日、ティッシュとトイレットペーパー探してドラッグストアとホムセンまわったけどどこも棚が空っぽ。
生理用ナプキンすらない。
セブンイレブンでティッシュとナプキンは買えた。
136: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:05:00.62
>>27
転売ヤーか
数時間前にセブンにもドラッグストアにも行ったが
トイレットペーパーいつも通りにたくさんあったよ
28: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:50:31.81
じゃあこっちからも言わせもらうわ
コロナ蔓延させないで
30: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:51:01.01
買い占めや転売は一部のやつら
皆がとりあえずひとつ買っておこうで無くなってるんだろ
33: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:51:24.94
政権の運営能力に疑問符がついてしまったね
34: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:51:30.30
オイルショックのときそのままだな。
今の時代でもホイホイデマに引っかかるバカが多くて
そりゃ、特殊詐欺も健康食品商法無くならないわけだ
35: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:51:36.72
メルカリで着払いで大箱転売してる人いたよ
発送元北海道…
39: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:51:57.19
もう終わり
都内一つもない
43: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:52:19.38
効果が疑わしいクレ○リンですら馬鹿売れしてるんだから
バカがたくさんいてコイツラを騙せばなんぼでも商売できるな
44: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:52:35.95
明日からドラックストア大行列
46: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:52:59.48
むしろ製紙メーカーは「いっぱい出荷するからみんないっぱい買ってね!」と煽るべき
48: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:53:09.82
在庫があるなしはあまり関係ないな。外出できなくなったときのために備蓄してるだけ。
49: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:53:16.31
今日切らした人は今から並んでるし
51: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:53:22.31
まぁトイレットペーパーはあまり問題ないだろ
イオンは店頭にほとんどなくなってたが
バックヤードから大量に出してきて店頭いっぱい
になった
やっぱり問題はマスクだな
59: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:54:34.56
マスクなんて業者やドラッグストアのやつが中抜きしてんじゃねぇの?
だって転売ヤーだってあんなにまとめて大量に何個も出品できねーだろ
61: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:55:14.21
まじでウンコどうするの!?
63: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:55:17.99
これ悪化すると
駅とか店の根こそぎ持ってくやつ出てくるのがなあ
64: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:55:19.69
新聞紙でふくしかない
65: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:55:28.80
だから罰則設けろよ
66: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:55:35.94
転売を煽る政治家
68: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:56:00.41
大量に生産しているマスクは一体どこ行ってるの?口だけ?
未だに店頭で見かけないこういう事実があるから
政府や各省庁の発表なんて誰も信じないのでしょう?
76: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:57:11.28
みんな買ってるんだから自分も買わないとなくなるし
77: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:57:17.90
転売やめてね
はい、やめます
って、なると思ってる頭がお花畑が官房長官ですか
この国終わってるな、再確認だけど
90: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:59:26.87
需給で決まるんじゃなかったのか
92: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 19:59:55.41
午後にホムセン行ってこれを知ったが、デマに踊らされて買い占めてるバカ死ねや!と思うくらいイライラしたわ
94: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:00:32.36
え?デマでしょ?
トイレットペーパーの在庫は潤沢なんだから
買い占められても転売しようとしても意味ないから
放っておけばよくね?
95: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:00:33.90
石油ショックのときにトイレットペーパー買い占めやってたヤツが歳食ってババアになってもやめられないんだろ

105: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:01:10.55
転売ヤー逮捕しろ!
114: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:02:18.63
違法にならない限りやめるわけないだろ
116: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:02:21.66
別にすぐ供給できんならいいんじゃね?
何でわざわざこんなん言う必要あるん?
117: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:02:39.34
マスク代わりにトイレットペーパーをぐるぐる巻きにするんでしょ?
118: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:02:44.03
転売サイトを潰してほしいけど、日本人だけ規制しても
中国人が買い占めていくんだよなーw
126: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:03:56.21
マスクで嘘ついたからなあ
誰も信用せんよ
129: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:04:08.06
もうね色々遅いのよ、この無能政府は
中国では真っ先に転売規制してんのに
あのアホは真逆の対応しやがったからね
どんだけだよって話
135: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:04:56.78
>>129
社会経験無い連中に
偏差値30レベルだし
131: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:04:13.27
10%以上取る転売は逮捕してよ
余って仕方なく売るとか
沢山あるから分けてあげる
手数料とるくらいは仕方ないけどさ
142: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/28(金) 20:06:17.67
>>131
たしかにな
緊急物資は値段に規制かけるべきやな
133: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:04:28.83
マスク作って!
138: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:05:57.34
棚空っぽかと思ったら、店員きてものすごい量出しててワロタ
139: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:06:14.75
これを機に転売規制しろよ、野放しにするから政府が転売推進してるって言われるんだよ
145: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:07:04.34
>>139
粉ミルクのときから何年たってる。
やる気ないよ。
140: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:06:15.27
まだ今はすぐに入ってくる
来月に品切れしてたら怪しい
141: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:06:16.27
まあジャップの民度じゃ我慢できねえよなw
144: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:06:40.68
国民が政府を信用してないとこうなるんだよな
147: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:07:11.10
スーパーの売り場がもうヤバい
普通の爺さん婆さんまで
トイレットペーパーが高く売れるっつー会話してる
168: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/28(金) 20:09:30.29
148: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:07:11.64
在庫があっても店がヤバくなることだってあるから
北海道のホーマック滝川店は消毒のため休業だってよ
152: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:07:39.99
政治屋が。。国民を食い物にして
国民が貧乏nなり。。必死に小金稼ぎ
お互い様・・・かね。。。金。。カネ・・・カネ・・・
153: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:07:41.00
マスクでウソつかれて騙されたからね
こいつらのことなんか誰も信用してないよ
174: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:09:47.16
国の言うこと聞いてたら馬鹿を見る
自己防衛が大事
179: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:10:12.21
官房長官「どんな高値でマスクを売るのも自由」
187: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:10:31.79
こういうこと言うから余計買い占めあるんだけどな
普通にあるからどうぞでいいのに
189: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 20:10:40.30
通常通り
あ、これ来週から足りなくなるパターンじゃんw