1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/04/03(金) 16:01:26.36
新型コロナウイルスの影響で、ドラマやバラエティー番組の収録休止や社屋を“ロックダウン”するなど、テレビ局も対応を迫られている。
再編集や再放送が増えていくことになるだろうが、この事態に芸能界全体が悲鳴をあげている。
TBSは4日から19日までの約2週間、ドラマやバラエティー番組のロケやスタジオ収録を見合わせることにした。
テレビ東京も3日から1週間をめどに出社人数を全社員の2割程度とし、番組収録は一時中断する。
日本テレビは本社ビルへの入館を規制する“ロックダウン”措置を講じており、
フジテレビではニュース番組『Live News α』を2チーム体制とし、月~木曜でキャスターを務める三田友梨佳アナ(32)を月~水曜担当とした。
テレビ朝日も3日放送の『ミュージックステーション』を無観客にするなど対応するとしている。
新しい番組の制作が止まることで、各局とも過去の番組の再放送や再編集などで対応することになる。
そんな中、ドラマの撮影休止や舞台の公演延期が相次ぐことで、干上がり気味の俳優の窮状も浮き彫りになった。
「日本俳優連合」が行った緊急のアンケートで、生活のために貯蓄を取り崩したり、
借金をしたりする必要があると答えた俳優や声優が8割近くにのぼったのだ。
NHKが3日報じた。俳優連合では2日までの3日間、緊急のアンケートを実施し、528人が回答。
それによると、中止になった公演の出演料については、まったく支払われなかったと答えた人が75・7%にのぼった。
さらに、現在の生活ぶりについては「貯蓄を取り崩している」という人が52・3%と半数を超えたばかりか、
「蓄えを取り崩しても足りず、借金の必要がある」と答えた人も26・3%に及んだ。
俳優連合では今月5日、俳優連合の理事長である西田敏行が首相や厚労相らにあてて、
「働き手支援についての緊急要請」とする要望書を提出し、俳優の窮状を訴えている。
http://www.zakzak.co.jp/ent/news/200403/enn2004030013-n1.html
10: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:03:45.22
>>1
テレビ局なんか散々儲かってくせに何言ってんだ
40: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:07:38.53
>>1
正業に就きやがれ河原乞食め
118: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:17:18.31
>>1
エンタメスポーツギャンブルは不要な労働だぞ!( ・ิω・ิ)
170: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:21:29.94
>>1
貯蓄の取り崩しが9割で借金の必要あるの数人とかかな
174: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:21:51.78
>>1
ワイドショーをやめろよ
坂上や恵のようなバカがニタニタしながら同業者をあざ笑ってる
212: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:24:27.29
>>1
こういう人を集めてマスクや消毒の増産すればいいのに
238: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:26:28.00
>>1
一般人よりはお金持ってるやろ
298: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:31:20.18
>>1
なんで俳優とかミュージシャンとか生命力弱い奴が多いんだろ?
架空の世界ばっかり追いかけてるからか?
444: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:43:44.73
>>1
こういう時の為の貯金でしょうにw
450: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:44:06.87
>>1
そんなに暇なら
俳優連合でマスクの配送を引き受けたらどうだ?
477: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:47:03.82
>>1
温泉入って旨いもん食って普通のサラリーマンの10倍くらいもらってるんだから文句言うな
502: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:49:21.91
>>1
芸能人って日払いなのか
510: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:50:09.73
>>1
高所得者のクセに普段から儲けた金で備えてないからだろキリギリス野郎どもが
513: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:50:19.53
>>1
どうでもいいな(鼻ほじ
519: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:50:47.73
>>1
港区から足立区にお引越しして、佐川でバイトすれば解決
昔いた黒田ゆうき?だっけ、俳優の仕事無くなったら引っ越し屋のバイトで食いつないだって言ってたよ
522: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:50:55.80
>>1
こういうリスクがあるから普段バカ互いに単価取ってんだろ!
イヤなら辞めてカタギになれよ!
ww
543: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:52:35.32
>>1
若尾文子とかオードリー・ヘップバーンの映画を放送してほしい
ルビッチとかワイルダーとか
578: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:57:00.75
>>1
公務員最強時代が戻ってきたね
2: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:02:25.51
30万もらえるやん
4: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:02:50.43
娯楽って余裕が有るから養えるんだが、余裕が無くなったら、真っ先に切られても仕方ない分野なんだよ。
必需品じゃないからな。
114: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:17:08.59
>>4
これ
7: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:03:07.05
貯金してるでしょ?
庶民や企業は貯金を取り崩して今をしのいでるんだよ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:03:33.41
借金しなされ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:03:55.72
身の丈に合った生活しろよ
166: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:21:17.16
>>11
コレが全てだな
その日暮らしを当たり前だと思っていた成れの果て
12: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:04:05.54
そもそも誰がタレントなんかに金貸すんだ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:04:06.29
youtuber大勝利
34: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:06:32.22
芸能人とかそもそも堅気の商売じゃねえだろ
半分ヤクザみたいなもんなんだし
38: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:07:12.64
YouTubeやればええやん
48: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:08:39.20
ワイプばっかりなんだから自宅と繋げばいいだろ
49: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:09:05.01
こういう時のために事務所があるんだろ。
事務所に頼れよ
60: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:11:00.64
この乞食め!
役所にたかるな!
最終的には一般国民が負担するんだ!
72: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:12:57.20
まずは食って寝てセクロスだからな
80: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:13:33.39
今まで無駄に金稼いできた報い
81: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:13:41.32
働けや
83: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:13:44.74
今まで稼いだ金はどうした?
84: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:13:54.11
サラリーマンからすればありえない稼ぐくせに
85: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:13:56.15
テレビはこれで一気に終わるな
95: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:15:13.72
芸能一本の人は金持ちばかりだろう
何かあっても周りが助けてくれるし羨ましいなあ
96: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:15:16.91
どうどん借金してください
今なら金利もほとんど無いようなもの
それでも返せなくなったら自己破産して
生活保護もらいながら福島第一原発での東電のケツ拭きの仕事でも探せばすぐ職にありつけると思います
105: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:16:06.17
今の芸能界は一番いらない
芸能人同士で助け合えばいいのに、
金持ち芸能人が援助するとか言わないのもおかしいね
そういうケチ民族の集まりなのかな?
106: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:16:08.42
いつも身内でかばい合っているように
芸能人同士で助け合えばいいだろ。
税金にたかるのは河本で十分。
124: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:17:48.45
これ芸能人はまだ金あるからいいけど困るのは、周りの産業の人らだわな
エキストラ派遣、レンタル、弁当、花その他いろいろ
そしてこういう人らはほとんど注目してもらえない
140: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:19:19.00
昔の番組の再放送でいいよ。
芸能人は別の職業に就けばいいよ。
あっという間に問題解決wwwww
正直、いらないもんな。芸能人とか芸術家とか。
161: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:20:57.03
所属事務所は何もしてくれないのかね
200: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:23:47.59
>>161
芸能人はフリーランスと同じだもん。
204: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:23:55.78
借金するような商売を選んだのは誰?
好きな仕事だけして稼げると思ったら大間違い
210: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:24:23.90
ファンがいれば支えてくれるだろうに
支えてくれるファンがいないやつは、需要がないんだから引退してバイトしろ
213: 名無しさん@恐縮です 2020/04/03(金) 16:24:30.29
お前ら大ファンなんだろ。現金振り込んでやれよ