1: 首都圏の虎 ★ 2020/02/29(土) 15:46:29.54
新型コロナウイルスによる肺炎の拡大の影響が、3月1日の東京マラソンにも影を落としている。
主催する財団は、2月14日に中国在住の参加予定者に対し、出場自粛を要請。17日には一般参加者の出場を中止した。東京五輪の男子代表選考会を兼ねるエリートの部は開催されるが、大会前日までに行われる各種イベントは中止となった。
加えて、21日に「体調不良の方は、沿道での応援はお控えください。テレビ・ラジオでの応援をお願いします」と発表した。
観戦する際は、せきエチケットやマスク着用などを呼びかけた。また、密集での観戦を控えるように求めた。
スポーツ大会の主催者は右往左往している。熊本市で16日にあった熊本城マラソンではマスク姿のランナーが目立った。大会実行委員会事務局の担当者は振り返る。
「参加者はランナー約1万4千人にボランティア約4千人。2万枚近くのマスクを業者にお願いするなどしてかき集めました」
そのほか、会場受付やフィニッシュ地点、イベント会場に消毒液を設置。ランナーと沿道の観客とのハイタッチゾーンやくまモンとの交流も取りやめ、コースでは観客に注意喚起を呼び掛けるなど対応に追われた。
「『やめたほうがいいんじゃないか』という問い合わせもあり、大会中止も選択肢として検討していました。今は、参加者の中から感染者が出ないことを祈るばかりです」(担当者)
スポーツ現場での感染症に詳しい生駒クリニック(兵庫県猪名川町)の狩野孝之院長は、新型コロナウイルスがせきやくしゃみのしぶきによる飛沫感染でうつることを前提に指摘する。
「マラソンは参加者も観客も同じ場所に長くとどまる競技ではないので、満員電車などに比べて感染のリスクは低い。他のウイルスの例からいっても、屋内よりも屋外の競技のほうがリスクは低いと考えられます」
ただ、沖縄で3月5日から始まる国内女子ゴルフツアーの開幕戦は無観客での開催が決定するなど、他競技にも影響は及んでいる。
「今後、体育館などの室内で行われる競技に影響が及ぶ可能性はあります」(狩野院長)
厚生労働省は20日、イベントなどの開催について事実上の“自粛”を呼びかけたが、この騒動が続けば東京五輪・パラリンピックはどうなるのか。(本誌・秦正理)
2020.2.29 08:00
https://dot.asahi.com/wa/2020022700012.html?page=1

20: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:50:52.75
>>1
>「マラソンは参加者も観客も同じ場所に長くとどまる競技ではないので、満員電車などに比べて感染のリスクは低い。
>他のウイルスの例からいっても、屋内よりも屋外の競技のほうがリスクは低いと考えられます」
熊本マラソン・・・
そして社畜の皆さん・・・w
32: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:53:57.19
>>1
スポーツ界が新型コロナウィルス感染を複雑化してるんしゃないの?早く東京五輪を返上しろよ。東京五輪ありきで国の対応がおかしい気がするぞ。
99: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:19:56.01
>>1
体調不良者以外は観戦自粛じゃないじゃん
103: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:20:19.41
>>1
中止しろよ
106: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:21:38.54
>>1
バカなの?
沿道の観戦禁止にしろよ
4: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:47:15.28
参加者も自宅でランニングマシンつかえよ
5: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:48:01.95
IOC「オリンピックはこの方法でいきましょう」
76: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:08:44.38
>>5
IOCが言うわけ無いだろ、絶対w
動員が欲しくて欲しくてたまらないんだぞ奴らはwww
10: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:49:19.98
おまえら絶対に観戦すんなよ
12: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:49:38.18
無観客じゃないんかい
会場にちゃんと仕切り作って観客入れるなよ
普通のことだろ
13: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:50:08.18
いやいや中止しろよ
82: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:12:18.73
>>13
ホント、ころな
14: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:50:08.51
観戦で感染
15: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:50:19.95
自粛じゃなくてお止めくださいまで言わないと普通に来る
16: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:50:23.87
ボランティアの中に感染者いらっしゃいませんかー
17: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:50:43.23
感染チケット当たる!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:52:13.39
感染者が出たとしても証明できなければ自分ら関係ないもんという気満々なんだろうね
29: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:53:09.62
だから中止しろよ🏃♀🏃♂
33: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:54:26.76
北海道は緊急事態宣言してるというのにトンキンときたら・・・w
41: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:56:21.00
選手も倒れて痙攣しだしたりしてなw
52: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:59:39.15
>>41
誰も近寄れんな
55: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:01:28.56
>>52
救急隊員くるまで眺めてるしかないよな
43: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:56:34.15
運動会なんて所詮は平時の慰みでしかないんですよ脳筋さん
50: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 15:59:17.43
札幌とまた差がついてしまったw
53: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:00:40.10
>>50
札幌がまともでいかにトンキンが狂ってるか分かったよな
60: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:02:26.26
コロナ感染者を後ろから自転車で走らせれば
ランナーも世界記録でそう
63: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:03:15.61
安倍「ランナーズを呼べ」
78: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:09:27.80
観戦もってかそもそもがメインじゃないの
健康で免疫力の高いランナーよりも危険
他のスポーツだって無観客でやってる
91: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:15:49.63
また世界の国々から、こんな中マラソン大会やるアホ日本って叩かれるんだろ
120: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:33:39.76
>>91
五輪が中止になってないからね
来月の名古屋ウィメンもこんなスタイルじゃないか?
プロ?のみアマなし沿道なし
100: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:20:02.53
この国は無責任国家だから、自己責任でスポーツを自由にやらしとけ。
107: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:23:59.69
東京五輪を無観客にして開催する為のテストだろ
まあマラソンは札幌だけどな
110: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:25:30.23
>>107
だめじゃんw
115: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:29:45.61
道路封鎖してまでマラソンするのに観戦に来るなよってもうやめればいいのにな本当に
そこまで開催することに何を意地になってるのかが理解できん
116: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:30:56.30
一方こんな中でライブを強行する紅白出場バンドがあるという
二次感染者出したら国外追放でいいよ
123: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:34:24.44
まだ五輪やる気なのか…哀れだな
125: 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 16:35:20.50
また世界を呆れさせるのか